踵を返す 「踵を返す」と「手のひらを返す」同じようで違うんだね。踵は「向きを変える」、手のひらは「態度を変える」ことらしいですね。 Turn on one’s heel 制作:2024年8月18日… 踵を返す
蓮 お盆の準備をしていると、仏具など様々なものに蓮の花がモチーフとして描かれていますね。「蓮華」というらしい。蓮と睡蓮は別の品種なんだ。これを作って初めて知った。 Lotus 制作:2024年8月12日… 蓮
星座2024 8月12〜13日の夜にかけて「ペルセウス座流星群」が見ごろを迎えるそうです。地面に仰向けになって、ぼーっと眺めよう。 Constellation 制作:2024年8月10日… 星座2024
空中遊泳 子供の頃よく見た空中遊泳の夢。空から落ちそうになるのを平泳ぎで必死でもがく夢。なぜクロールとかじゃなかったんだろう? 泳げない子は、この手の夢は見ないのだろうか? Levitation 制作:2024年8月8日… 空中遊泳
避暑地 避暑地の高原は標高1,000mぐらいらしい。涼しくて過ごしやすいんだろうなー最近ニュースでよく見るサーモカメラ風に作ってみた、余計暑そうになっちゃった💦 Summer Retreat 制作:2024年7月30日… 避暑地
月見草 子供の頃、実家の庭には自然に咲いていたように思う。そんなに派手な花ではないけど、「月見草」という名を母に教えてもらってから、その花が少し好きになった。 Evening primrose 制作:2024年7月28日… 月見草
山椒 山椒は日本の代表的なハーブですね。パンチのある辛さと、鼻に抜ける独特の香りが好きです。「土用の丑の日」鰻の旨味を引き立てる脇役を主役に。 Japanese pepper 制作:2024年7月24日… 山椒