絵的・感用句
  • About
  • 検索
  • About
  • 検索
後足で砂をかける

後足で砂をかける

♪薄情もんが田舎の町に 後足で砂ばかけるって言われてさ♪名曲の一節ををこんな表現ですいません… Throw sand with hind legs 制作:2025年2月22日…

  • 後足で砂をかける
薄情

薄情

昨日が「情に厚い」だったので今日は「情に薄い」つまり「薄情」。線を細く、色を淡くしただけでは「薄い」イメージが出なかった… Cold-hearted 制作:2025年2月21日…

  • 薄情
情に厚い

情に厚い

人に思いやりを持ち、どっしりと情に分厚い人。 Compassionate 制作:2025年2月20日…

  • 情に厚い

恋に堕ちる

今夜も頑張って、「恋」をテーマに新作チャレンジ。やっぱりギャグになってしまう💦 Fall in Love 制作:2025年2月19日…

  • 恋に堕ちる
初恋

恋愛初心者

このところアイデアに出てくる言葉がネガティブなものばかりだったので明るく爽やかな言葉を思い浮かべて作ってみたけど、出来上がりはオヤジギャグの粋だな💦 Love Beginner 制作:2025年2月18日…

  • 恋愛初心者

蕾

草冠に「雷」で「蕾」なんだけど、小さな蕾の可憐さを感じられない…2023年に一度チャレンジしたけど…今ひとつ。「田」の部分を植木鉢に見立てるというアイデアを思いつき再チャレンジ。少しは蕾らしくなったかな? Bud 制作:2025年2月17日…

  • 蕾
一言多い

一言多い

「だからお前は一言多いんだよ!」なんて言われないように、言葉を慎もう。多分、絵的史上、最速で作れた作品かも…アイデアをひねり出すのには時間がかかっているけどね。 One word too many 制作:2025年2月16日…

  • 一言多い
不安定

不安定

なんか、足元が不安定なのだ💦 Anxiety 制作:2025年2月15日…

  • 不安定
魚拓「鯛」

魚拓「鯛」

「このアイデア、魚編の漢字を差し替えるだけで、バリエーションがいっぱい作れる!」なんて思ったけど、そんなのすぐ見向きもされなくなるよな💦忘れた頃に、そっと作ろうかな… Fish Print(Sea Bream) 制作:2025年2月14日…

  • 魚拓「鯛」
案内窓口

案内窓口

久しぶりに電車で移動。文字作品のヒントがないか、車内広告をキョロキョロ。Web全盛でも「お近くの案内窓口まで」「相談窓口まで」といった誘導広告って結構多いんだと、思いついた。 Information Counter 制作:2025年2月13日…

  • 案内窓口
大笑い

大笑い

なんだ!よく見ると「笑」の文字には、ちゃんと「大」が入っているじゃない😁 Laugh Loud 制作:2025年2月12日…

  • 大笑い
後ろ盾

後ろ盾

自分には後ろ盾になってくれるような人はいないし、自分も誰かの後ろ盾になんか、なれそうにない。 Backing 制作:2025年2月11日…

  • 後ろ盾
安全ピン

安全ピン

子供の頃から安全ピンって、「決して安全じゃないよな!」って思っていた。先端恐怖症なのかな?安全ピンのパンクファッションっぽい使用方法。 Safety Pin 制作:2025年2月10日…

  • 安全ピン
悪銭身に付かず

悪銭身に付かず

全くそのとおりです! Easy come, easy go 制作:2025年2月9日…

  • 悪銭身に付かず
笑みを浮かべる

笑みを浮かべる

また今年も、年度末進行の仕事の山に埋もれてしまいそうな状況💦気分だけでも笑って過ごせますようにと、この作品作った。「その浮かべるではない!」と?はい、ダジャレです😁 Smile 制作:2025年2月8日…

  • 笑みを浮かべる
後味が悪い

後味が悪い

レビューの星の数を参考にして観た映画。なんとも後味の悪いラストだったな… Bad After Taste 制作:2025年2月7日…

  • 後味が悪い
面子丸潰れ

面子丸潰れ

ikkoさんみたいな話し方で言うと、シリアスじゃないかもよ😁「まるつぶれ〜〜〜〜」 Lose Face 制作:2025年2月6日…

  • 面子丸潰れ
予定を立てる

予定を立てる

だいたいいつも予定通り行ったためしがない💦でも、最後に辻褄が合えばいいか! Things don’t go as planned 制作:2025年2月5日…

  • 予定を立てる
歯間ブラシ

歯間ブラシ

今日は3ヶ月に1回の歯科検診。普段はそんなに使わない歯間ブラシで念入りにクリーニングしてから受診。普段通りを見てもらうほうがいいはずだよね💦 Interdental Brush 制作:2025年2月4日…

  • 歯間ブラシ
船酔い

船酔い

「ヒック! すっかり気持ちよく酔っ払っちまった!」って「船酔い」とは、はそういうことではないからね。 Seasickness  制作:2025年2月3日…

  • 船酔い
虎の威を借る狐

虎の威を借る狐

こういう輩にはならないように気をつけなければ。自分には借りられる虎がいないからだいじょうぶか😁 Borrowing the Tiger’s Might.  制作:2025年2月2日…

  • 虎の威を借る狐
勇み足

勇み足

「話し上手は聞き上手」っていうよね。若い頃は相手が話し終えるのを最後まで待てずに、被せるように自分の意見を話し出すことがあったな💦これも勇み足かな? Overeager mistake 制作:2025年2月1日…

  • 勇み足
両刃

両刃

正しい言葉の意味とは違うけど… Moroha 制作:2025年1月31日…

  • 両刃
折に触れて

折に触れて

折にふれて思い出すことは、 たいてい、失敗をしたり、恥ずかしい思いをした時のことばかり… from Time to Time 制作:2025年1月30日…

  • 折に触れて
重力

重力

最近、鏡の中の顔を見ると、重力の強さを感じずにはいられない💦 Gravity 制作:2025年1月29日…

  • 重力
一括り

一括り

本来、様々な意見や個性を持った人々を都合よく一(人)括りにして、勝手なカテゴライズ化しようとするから、無理が出るのでは? Lump Together 制作:2025年1月28日…

  • 一括り

舟盛り

新鮮な刺し身を山盛りにした、舟盛り。最近は全然お目にかかっていないなーあー ヒラメ、タイ、スズキ、白身の刺し身が食べたいな! Funamori 制作:2025年1月27日…

  • 舟盛り
錦を飾る

錦を飾る

昨日「錦鯉」を作っているときに思いついたアイデア。錦を飾ってみました。もちろんダジャレです。 Decorate with Brocade 制作:2025年1月26日…

  • 錦を飾る
錦鯉

錦鯉

子供の頃、錦鯉の赤・白・黒のはっきりした色彩があまりきれいだと思えなかった。でも最近はあの鮮やかな色彩が高貴な色に思えてきた。漫才師の錦鯉の良さは、まだ良くわかっていないかも… Nishikigoi 制作:2025年1月25日…

  • 錦鯉
波紋

波紋

はじめは小さな一滴が落ちただけで、大した事無いと思っていたら、みるみる広がっていき、気がついたら収拾がつかないくなっていた…みたいな。 Ripples Spread 制作:2025年1月24日…

  • 波紋
火に油を注ぐ

火に油を注ぐ

火消しのための釈明・謝罪会見での態度や言葉尻から、そこに隠れた本心や言い訳を、人々は見透かすんだろうな。結果、火消しどころか、燃料投下。 Pour oil on the Flame 制作:2025年1月23日…

  • 火に油を注ぐ
縄梯子

縄梯子

アイデアに困ったときの助け舟。一筆書き!でも、そろそろこのアイデアも尽きてきた💦 Rope Ladder 制作:2025年1月22日…

  • 縄梯子
Older posts
Page 6 of 61
Newer posts

アーカイブ

カテゴリー

  • Instagram
  • Threads
  • X
  • About
  • 検索

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress