太郎をリスペクト。 制作:2021年5月29日…
作戦とか、痒みとかでも、裏をかく(掻く)のは、スッキリするネ。 制作:2021年5月28日…
このビミョーな笑いを理解してもらえなくても、屁の河童だよ〜 制作:2021年5月27日…
スーパームーン&皆既月食だっけ…住んでいる夜空は今は曇り💦 制作:2021年5月26日…
たまにはちゃんと乗って、現実を直視💦 制作:2021年5月25日…
手描きスケッチの段階では、どうにもこうにも形にならなかったけど…ギリギリ読めなくもないか💦 制作:2021年5月24日…
咲かせるのが上手い人っているよね。自分は話し下手。すぐ枯らしてしまう💦 制作:2021年5月23日…
キーを打つだけで、気候まで制御できるなんて… 制作:2021年5月22日…
「目」を使ってバカバカしいのを三連発💦 制作:2021年5月21日…
あれこれやってみたけど、なーんかしっくり来ず…時間切れかな「紫陽花」難しい💦 制作:2021年5月20日…
そういえば最近「相合い傘」って言葉聞かないなー、もしかして死語? 制作:2021年5月19日…
「梅雨」が「つゆ」に入った!なんて…やり過ぎたかな💦 制作:2021年5月18日…
地域によっては例年より20日以上早い梅雨入りだってね。せめて雨がコロナウイルスを洗い流せばいいのに… 制作:2021年5月17日…
これだけ努力したら確実に実を結ぶ。なんて保証があるといいな。と思う時もある💦 制作:2021年5月16日…
作品作りは、決して手を抜いてないよ💦 💦 💦 制作:2021年5月15日…
うーん…見たままでひねりが足りないなぁ💦 制作:2021年5月14日…
思う壺にはまってしまった💦 制作:2021年5月13日…
「念」の字は「今の心」と書く。あれほど何度も念を押したのにもう💦 💦 💦 制作:2021年5月12日…
これ作っていて気になって検索した。漢字の「直」の左側「L」の部分は、部首にはないのか? 制作:2021年5月11日…
ちなみに、一番押さないキーが「tab」かもしんない。 制作:2021年5月10日…
「母」という文字は難しいなぁ…カーネーション色のリボンに似せて。 制作:2021年5月9日…
そういえば最近、食べていないなー 制作:2021年5月8日…
時代の波に乗り遅れ、いつもあっぷあっぷ💦 制作:2021年5月7日…
今日の作品「なんか手抜きじゃなの?」って声が聞こえてきそう💦 制作:2021年5月6日…
「こども」という平仮名でなにかできるかやってみた【その2】 制作:2021年5月5日…
「こども」という平仮名でなにかできるかやってみた【その1】 制作:2021年5月5日…
ほんとうは平仮名だけど、まぁ細かいことは目をつぶって💦 制作:2021年5月4日…
5月に入ったけど、肌寒い今夜あたりはおでんもいいよね。 制作:2021年5月3日…
面の皮が5cm位ありそうな奴、知ってる💦 制作:2021年5月2日…
5月の初日は生憎雨模様。あちらこちらでサツキが満開。 制作:2021年5月1日…
豚の文字の「犭」がアバラ骨に見える。豚バラバラ。 制作:2021年4月30日…
漢字の「雀」には「少」という文字がついているね。 制作:2021年4月29日…