絵的・感用句
  • About
  • 検索
  • About
  • 検索
無題

無題

2022年2月26日…

  • 無題
ねこやなぎ

ねこやなぎ

子供の頃、あのふわふわウブ毛に包まれたような芽が、昆虫に見えてちょっと引いていた💦 (nekoyanagi)rosegold pussy willow (Salix gracilistyla) 制作:2022年2月25日…

  • ねこやなぎ
錦を飾る

錦を飾る

「故郷に錦を飾る」なんて言葉も、最近は聞かなくなったように思う… (nishikiwokazaru)crowning beauty with even greater glory 制作:2022年2月23日…

  • 錦を飾る

なごり雪

ほんの少し、はらはらと、淡雪が舞う…見えるかな… (nagoriyuki)lingering snow 制作:2022年2月23日…

  • なごり雪
2月22日にゃん

2月22日にゃん

「猫の日」2022年新作 (nekonohi)Cat Day 制作:2022年2月22日…

  • 2月22日にゃん
口車に乗る

口車に乗る

言葉巧みに、まんまと乗せられてしまった💦 (kuchigurumani noru)talk someone into doing something 制作:2022年2月21日…

  • 口車に乗る
口を塞ぐ

口を塞ぐ

いい加減!そのうるさい口を塞いでくれ! (kuti wo fusagu)stop talking 制作:2022年2月20日…

  • 口を塞ぐ
猫の手も借りたい

猫の手も借りたい

この時期は、マジ!猫の手も借りたい忙しさ💦 (nekono temo karitai)so busy one would even welcome the help of a cat 制作:2022年2月19日…

  • 猫の手も借りたい
胸焼け

胸焼け

なんか、久しぶりにお肉食べたら胸焼け気味💦 (muneyake)heartburn 制作:2022年2月18日…

  • 胸焼け
頬杖をつく

頬杖をつく

この場合、正しくは「頬が杖をつく」だな… (hozuewo tsuku)rest one’s chin in one’s hands 制作:2022年2月17日…

  • 頬杖をつく
福寿草

福寿草

“福寿草” 母からもらい、庭に植えた福寿草。ここ2〜3年花が咲いていない…なんか「福」に見放されたようで… (fukujyusou)pheasant’s eye 制作:2022年2月16日…

  • 福寿草
綿帽子

綿帽子

仕事に追われバタバタの中、ろくなアイデア出ないし…なんとかお披露目を許せるぐらいの出来になったかな💦 (wataboushi)bride’s silk floss headdress 制作:2022年2月15日…

  • 綿帽子
義理チョコ

義理チョコ

あと2〜3年もすれば「義理チョコ」という言葉も死語になるかもネ (giri choco)chocolate given as a gift 制作:2022年2月14日…

  • 義理チョコ
障子に目あり

障子に目あり

我が家には障子がないから、これは心配ないな😁 (syoujini me ari)sliding doors have eye 制作:2022年2月13日…

  • 障子に目あり
舌打ち

舌打ち

「チッ!」普段は理性的に抑えている感情が、図らずも出てしまった💦 (shitauti)tut-tut 制作:2022年2月12日…

  • 舌打ち
滑走

滑走

あの急斜面を滑り降り、その勢いで飛び出すなんて!よく考えたら命がけのスポーツだ💦 (kasso)glide 制作:2022年2月11日…

  • 滑走
ぼたん雪

ぼたん雪

「えっ! そのボタンじゃないって?」失礼しました💦 (botanyuki)large snowflakes 制作:2022年2月10日…

  • ぼたん雪
花束

花束

明日はまた冷え込んで雪が降るらしい。少しでも温かく感じるような春めいた花束をどうぞ。 (hanataba)bunch of flowers 制作:2022年2月9日…

  • 花束
愕然

愕然

世の中には本当に「愕然」とすることが起こるよネ💦 (gakuzen)astonishment 制作:2022年2月8日…

  • 愕然
冬季

冬季

始まりましたね。競技以外の雑音も聞こえてきますが、純粋に、すべてのアスリートをリスペクト! (touki)(season of) winter 制作:2022年2月7日…

  • 冬季
納税

納税

確定申告完了。これはあくまで作品。滞納は一度もないですヨ! (nouzei)payment of taxes 制作:2022年2月6日…

  • 納税
世界を股にかける

世界を股にかける

地球儀ぐらいだと、簡単にかけられるよネ 志が低すぎ😁 (chikyuwo matani kakeru)travel all over the earth 制作:2022年2月5日…

  • 世界を股にかける
立春02

立春02

「春は名のみの風の寒さや…」ですね💦 「早く春よ来い!」 (rissyun)first day of spring (according to the traditional lunisolar calendar, approx. Feb. 4) 制作:2022年2月4日…

  • 立春02
申告漏れ

申告漏れ

いろんな書類を引っ張り出して、「漏れ」のないように…月末に整理しておけば…と 毎年反省💦 (shinkokumore)unreported income 制作:2022年2月3日…

  • 申告漏れ
確定申告

確定申告

ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!土曜日に税理士さんが来るのに、まだ経費が手付かず💦 (kakuteisinkoku)final income tax return 制作:2022年2月2日…

  • 確定申告
気に掛ける

気に掛ける

口には出さないけど、「気に掛けていたり」「気に掛けてもらったり」。 「木に掛ける」じゃないよね…ダジャレで照れ隠し (kinikakeru)trouble one’s heart 制作:2022年2月1日…

  • 気に掛ける
氷柱

氷柱

子供の頃、氷柱(つらら)を見つけると、木の枝とかで端からたたき折って遊んでたなー。この辺りでは氷柱なんて見ないな〜 (turara)icicle 制作:2022年1月31日…

  • 氷柱
心音

心音

健康診断とかで聴診器当てられると妙に緊張して、心音が乱れるんじゃないかと焦る💦 (sinon)(sound of one’s) heartbeat 制作:2022年1月30日…

  • 心音
自腹を切る

自腹を切る

自分は食事も買い物も、当然「自腹」です! (jibarawo kiru)pay for with your own money 制作:2022年1月29日…

  • 自腹を切る
水仙

水仙

庭の水仙の芽が伸びてきた。ギリギリタイポグラフィ。読めるかな… (suisen)narcissus 制作:2022年1月28日…

  • 水仙
験を担ぐ

験を担ぐ

やれることをやり尽くしたら、後は験も担ぎまくれ!「験(げん)」という文字は試験の「験(けん)」なんだ! (genwo katugu)be superstitious 制作:2022年1月27日…

  • 験を担ぐ
脱輪

脱輪

雪道なんかは、路肩がわかりにくいので特に注意だね! (daturin)wheel flying off its axle 制作:2022年1月26日…

  • 脱輪
Older posts
Page 44 of 64
Newer posts

アーカイブ

カテゴリー

  • Instagram
  • Threads
  • X
  • About
  • 検索

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress