確定申告 ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!土曜日に税理士さんが来るのに、まだ経費が手付かず💦 (kakuteisinkoku)final income tax return 制作:2022年2月2日… 確定申告
気に掛ける 口には出さないけど、「気に掛けていたり」「気に掛けてもらったり」。 「木に掛ける」じゃないよね…ダジャレで照れ隠し (kinikakeru)trouble one’s heart 制作:2022年2月1日… 気に掛ける
験を担ぐ やれることをやり尽くしたら、後は験も担ぎまくれ!「験(げん)」という文字は試験の「験(けん)」なんだ! (genwo katugu)be superstitious 制作:2022年1月27日… 験を担ぐ
肩で息をする 最近は肩で息をするほどの、激しい運動はしていないな~ (katade ikiwosuru)breathe heavily (e.g. with much movement of the shoulders) 制作:2022年1月24日… 肩で息をする
三寒四温 ちょっと気が早いかな… でも住んでいる辺りは、明日は久しぶりに寒さが和らぐらしい。 (sankan shion)alternation of three cold and four warm days 制作:2022年1月23日… 三寒四温
大寒 はっきりいいます。寒いの大嫌い!!! (daikan)”major cold” solar term (approx. Jan 20, roughly the coldest time of the year) 制作:2022年1月20日… 大寒
腕が鳴る 「この仕事は腕が鳴るぜ!」と言われたときの音が「チリン!チリン!」だったら💦 (udega naru)be itching to put one’s skills to use 制作:2022年1月19日… 腕が鳴る
平常心 大丈夫!火山の噴火も!コロナだって!やれることはやったら、後は平常心!ガンバレ受験生! (heijyousin)one’s presence of mind 制作:2022年1月14日… 平常心
Coffee break 新しい試みの作品、第三弾!お酒飲まない。タバコ吸わない。でもコーヒーは好き。 アイデアが出ても、出なくても…ホッとする😁 制作:2022年1月15日… Coffee break
耳障り 耳障りな音は聞かないに限るけど、耳が痛い助言は、ちゃんと聞くほうがいいよな。 (mimizawari)To be annoyed when listening. To feel uncomfortable or noisy when listening. 制作:2022年1月12日… 耳障り
成人十八歳 今年の4月から成人年齢が18歳。「自分で大人になったな」と思えたのはもっと歳を経てからだったように思う。成人を迎えた皆さんに祝福! (seijin siki)Congrats! Coming of Age 制作:2022年1月10日… 成人十八歳
かき氷 子供の頃、降り積もった新雪にシロップかけて食べたい!と思っていた。今思うと、あれって色は違うけど、味はあんまり変わんないように思う… (kakigoori)shaved ice (usually served with flavored simple syrup) 制作:2022年1月9日… かき氷
滑る 都心では積雪で滑る人が続出のニュース。受験生の身代わり厄落としだと思えばいいかもネ (suberu)I slipped and fell in the snow. 制作:2022年1月7日… 滑る
七草粥 明日一月七日は「七草粥」を食べる日だよね。一年間を無病息災で過ごせるというけど…実は美味いと思ったことがない💦 (nanakusagayu)rice gruel containing the seven plants of spring 制作:2022年1月7日… 七草粥
福袋 間違いなくお得なんだろうけど、 中身がわからないものを買う勇気がないやつに、福は来ないか💦 (fukubukuro)mystery package (with a variety of articles possibly worth more than the purchase price) 制作:… 福袋
箍を外す お酒を飲みすぎて、どこかの川に飛び込んだりして、箍を外し過ぎないように💦 (tagawo hazusu)Get out of discipline and bondage. Remove the shackles. 制作:2022年1月4日… 箍を外す