絵的・感用句
  • About
  • 検索
  • About
  • 検索
人生の節目

人生の節目

誰にだって「あの時が人生の節目だった」ということがあるよね。 Turning point 制作2025年6月14日…

  • 人生の節目
辛酸をなめる

辛酸を嘗める

「辛酸を舐める」ではないんだね。ずーっと、酸っぱ辛いものを舐めて舌がべーって、なることだと思っていた。 Taste the bitterness 制作2025年6月13日…

  • 辛酸を嘗める
手長猿

手長猿

動物や魚など、基本的な漢字に特徴をプラスすることで表現できるアイデア。「錦鯉」「シマウマ」とかね、でもこれもそろそろ使い尽くしたかも… Gibbon 制作2025年6月12日…

  • 手長猿
唾を付ける

唾を付ける

品の良い唾の付け方、提案。「えっ やっぱり駄目ですか?」失礼しました💦 Spit on 制作2025年6月11日…

  • 唾を付ける
腰が低い

腰が低い

さあ腰を低くして、レッツ!リンボーダンス!すいません もうダジャレにもなっていないし💦ただ作りたかっただけです… Humble 制作2025年6月10日…

  • 腰が低い
お冠

お冠

プンプン!!オカンムリなのである!! be ticked off 制作2025年6月9日…

  • お冠
鶏

鶏

新しい表現の試み07。自分流解釈。象形文字の成り立ち。 Chicken 制作2025年6月8日…

  • 鶏
涙もろい

涙もろい

何を隠そう私は「涙もろい」です。映画やドラマを観て感情移入しちゃって、すぐにポロポロ泣いてしまう💦 Tearful 制作2025年6月7日…

  • 涙もろい
枠組み

枠組み

何かというと、枠組みを作って、そこに振り分けてまとめたがる…当然だけど枠組みに収まらないヤツもいる。「枠グミ」久しぶりのダジャレで失礼します💦 Framework 制作2025年6月6日…

  • 枠組み
血相を変える

血相を変える

血相を変える度合いをレベル化してみた。でもよく考えていると、血相を変えるのって、徐々に変わるのではなく、いきなりMAX頂点の感情だよね💦 One’s face burning 制作2025年6月5日…

  • 血相を変える
雨合羽

雨合羽

東京は梅雨入り前だというのに、つい先程から降ってきました。自転車やバイクの人は雨合羽が必需品ですね。「えっ?その河童じゃないって」失礼しました💦 Raincoat 制作2025年6月4日…

  • 雨合羽
傘2025

傘2025

「傘」という漢字は「人」が4人入っているよね。昔の傘は随分デカかった?漢字の成り立ちをググってみたけど、なーんかイマイチ納得できる説明では… Umbrella  2025 制作2025年6月3日…

  • 傘2025
風呂敷

風呂敷

なんで「風呂」に「敷く」と書くのだろう?と思っていたら、室町時代のお風呂は蒸し風呂で床に布を引いていた布に、似ているというところから名付けられたとか… Furosiki 制作2025年6月2日…

  • 風呂敷
綿棒

綿棒

綿棒で耳かきをするのはくすぐったくて苦手💦綿棒に洗剤を染み込ませ、キーボードの隙間をきれいに掃除するのは大好き。 Cotton Swab 制作2025年6月1日…

  • 綿棒
粉骨砕身

粉骨砕身

けっこうこれに近い思いで、仕事に取り組んでいた時期があるなぁ Crush the bones and break the body 制作2025年5月30日…

  • 粉骨砕身
雨垂れ

雨垂れ

文字のアイデアを考えているうちに、窓の外から雨音が聞こえてきた。5月ももうすぐ終わり。梅雨入りが近いかな… Raindrop 制作2025年5月29日…

  • 雨垂れ

泣きぼくろ

英語では泣きぼくろという表現はないみたいですね。「目」に黒点だけでは、あまりにも手抜きっぽいので、まつげや涙を追加したけど、無い方が良かったかな… Naki Bokuro 制作2025年5月28日…

  • 泣きぼくろ
帳尻合わせ

帳尻合わせ

何だかんだ言って、最後は無理矢理に帳尻を合わせて、済ませてしまおうとするヤツ💦 Balance of Accounts 制作2025年5月27日…

  • 帳尻合わせ
迷路

迷路

ここ何日か迷路に迷い込んで、出口が見えない状態です💦 Maze 制作2025年5月26日…

  • 迷路
盛り塩

盛り塩

典型的な「困ったときの神頼み」野郎です💦すいません神棚の盛り塩も思い出したときにしか取り替えていません。 Morijio 制作2025年5月25日…

  • 盛り塩
象

象

新しい表現の試み05。自分流解釈。象形文字の成り立ち。 Elephant 制作2025年5月24日…

  • 象
尺取り虫

尺取り虫

東京でも、たまーに草むらで遭遇したりする。辺りをうかがうように、ゆーっくりと一歩を踏み出す動きがなんともかわいい。 Inchworm 制作:2025年5月23日…

  • 尺取り虫
途方に暮れる

途方に暮れる

最近ろくなアイデアが浮かばず、焦って時間ばかりが過ぎてゆき途方に暮れることが多くなった💦 At a loss 制作:2025年5月22日…

  • 途方に暮れる
口をへの字に曲げる

口をへの字に曲げる

不機嫌な感情を押し殺そうとしても、思わず口元に出てしまうことってあるよね💦 Down-turned Mouth 制作:2025年5月21日…

  • 口をへの字に曲げる
逆境をバネに!

逆境を跳ね返す

何をやっても上手くいかず、結果が出ないどころか、裏目にばっかり出る💦そんなとき、逆境を跳ね返す強力なバネを、心と身体に仕込んでおこう! Bounce Back Against Adversity 制作:2025年5月20日…

  • 逆境を跳ね返す
人生悔いばかり

人生悔いばかり

「俺の人生悔いばかり」なんて後悔しないように、やれるときに、やりたいことをしなきゃね!「えっ?その杭ではない!」「失礼しました💦」 Regrets in life 制作:2025年5月19日…

  • 人生悔いばかり
買い叩く

買い叩く

なんかさ、あんまり気分のいい言葉じゃないね。買い叩かれるのはもちろん嫌だけど、買い叩くようなこともしたくないな。 make prices as low as possible 制作:2025年5月18日…

  • 買い叩く

赤の他人

所詮あいつとは赤の他人だから⋯でもさ、赤の他人同士だからこそ、上手くいくこともあると思う。 Complete Stranger 制作:2025年5月17日…

  • 赤の他人
吹き出物

吹き出物

顔に一つ吹出物が出きて、無意識にポリポリ掻いていたら、その数が増えてきた。あ~ 痒ゆ~い💦 Pimples…

  • 吹き出物

足並みが揃わない

どいつもこいつも我が強いヤツばかりで、足並みを揃えようともしない💦 Not in step with one another 制作:2025年5月15日…

  • 足並みが揃わない
理屈抜き

理屈抜き

何だかんだと、理屈をこねていないで、理屈抜きで素直に楽しもうぜ! Without Logic 制作:2025年5月14日…

  • 理屈抜き
抱き枕

抱き枕

毎夜、毎夜、眠れない日々が続いています。寝具売り場で様々な種類の枕を試したけど、熟睡できたものはなく⋯抱き枕は、よく眠れるのかなぁあ〜ぁ 熟睡したいよ。 Body Pillow 制作:2025年5月13日…

  • 抱き枕
Older posts
Page 4 of 62
Newer posts

アーカイブ

カテゴリー

  • Instagram
  • Threads
  • X
  • About
  • 検索

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress