絵的・感用句
  • About
  • 検索
  • About
  • 検索
鮨詰め

鮨詰め

新年度、通勤電車、鮨詰め状態だって! 世間は早くもコロナ前の日常を取り戻したのかな? Sushi-Yume 制作:2023年4月5日…

  • 鮨詰め
背中合わせ

背中合わせ

お互いすぐ近くにいるのに、気持ちがつながらないときなのかな… Sit back to back 制作:2023年4月4日…

  • 背中合わせ
春月

春月

先日撮影した夜桜の写真を使って何か作れないかと、チャレンジ。 Shungetsu 制作:2023年4月3日…

  • 春月
ゆずり葉

ゆずり葉

新年度。新しい始まりの時期だけじゃなく、引き継いで去っていく時期でもあるんだなと思ったら、この木の名前が思い浮かんだ。 yuzuriha 制作:2023年4月2日…

  • ゆずり葉
苦労は若いうちに

苦労は若いうちに

苦労なんてものは、あとに引き伸ばさないで、若いうちにネ! Spare no effort while you are young 制作:2023年4月1日…

  • 苦労は若いうちに
腹ごなし

腹ごなし

久しぶりに食べすぎたかも… ゴリゴリと消化を助けてくれるハンドルがあるといいのに Exercise to help digestion 制作:2023年3月31日…

  • 腹ごなし
飛び抜ける

飛び抜ける

「何が飛び抜けたい?」と聞かれたら、やっぱり「発想力」と答えるだろうな。 by far the best 制作:2023年3月30日…

  • 飛び抜ける
舞い散る

舞い散る

♪さくら ひらひら 舞い降りて落ちて…♪今夜は花散らしの雨でしょうか… Scatter 制作:2023年3月29日…

  • 舞い散る
互い違い

互い違い

ずーっと勘違いしていたことが、今日解決した。それはiMacのメモリーを増設するとき4つあるスロットに「互い違い」に差し込まないと動きが遅くなるということ。 Staggered 制作:2023年3月28日…

  • 互い違い
話を詰める

話を詰める

込み入った話でもカンタン2stepでOK! Fill in the story 制作:2023年3月27日…

  • 話を詰める
咲き綻ぶ

咲き綻ぶ

文字の口元が綻(ほころ)んで、花が咲き広がった。 bloom 制作:2023年3月26日…

  • 咲き綻ぶ
「ま」シリーズ

まが伸びる・まがさす・まが悪い

ひらがなの「ま」で遊んでみました。 制作:2023年3月25日…

  • まが伸びる・まがさす・まが悪い
卒業

卒業

卒業おめでとう! Graduation 制作:2023年3月24日…

  • 卒業
幸多かれ

幸多かれ

なんだか迷走中💦 思ったようにまとまらない… Good luck! 制作:2023年3月23日…

  • 幸多かれ
積み重ね

積み重ね

結局、ひとつひとつ丁寧に積み上げて行くしかないのだ。 Stack up 制作:2023年3月22日…

  • 積み重ね
苦肉の策

苦肉の策

いくら綿密に段取りをしていても、思わぬトラブルは起きるもの💦 Makeshift solution 制作:2023年3月21日…

  • 苦肉の策
双葉

双葉

なんか新しい表現、模索中。 Futa-ba 制作:2023年3月20日…

  • 双葉
再会

再会

卒業のシーズン。それぞれの未来に踏み出す別れのとき。それは再会の楽しみができたということ。 Reunion 制作:2023年3月19日…

  • 再会
一期一会

一期一会

これまで何度も創りかけては、途中でやめた言葉。とりあえず一度アップ。 制作:2023年3月18日…

  • 一期一会
spring

Spring

ボヨーン!ボヨーン!と春が跳ねてきた。 Spring 制作:2023年3月17日…

  • Spring
飛び立て02

飛び立て!

卒業の時期。今いる場所から、一度は飛び立ちな! 背中を押してくれる映画が好き。『リトル・ダンサー』『シング・ストリート 未来へのうた』『8 Mile』『ニュー・シネマ・パラダイス』みんな音楽が最高! Taking off 制作:2023年3月16日…

  • 飛び立て!
掃き溜めに鶴

掃き溜めに鶴

つまらぬ所に、そこに似合わない優れた美しいものがあることのたとえ。 Crane 制作:2023年3月15日…

  • 掃き溜めに鶴
桜前線

桜伝線

東京は今日、全国に先駆けて観測史上最も早い開花宣言らしいですね。 Cherry blossom line 制作:2023年3月14日…

  • 桜伝線
調子はずれ

調子はずれ

鼻歌はもちろんのこと、やることなすこと調子はずれ💦 out of tune 制作:2023年3月13日…

  • 調子はずれ
人並みに飲まれる

人波にのまれる

ザッパーン! 徐々に日常が戻ってきて、人波が発生することも多くなるのかな… People come in waves 制作:2023年3月12日…

  • 人波にのまれる
風刺

風刺

グサッと刺さるより、チクッとした風刺のほうが、ウイットが効いていると思う。 Satirize 制作:2023年3月11日…

  • 風刺
風に乗る

風に乗る

風シリーズだけど「乗」という漢字を使って創ってみました。 to ride upon the winds 制作:2023年3月10日…

  • 風に乗る
巣立ち

巣立ち

舞い戻ってきてもいいけど、君たちが躰を隠すには、この巣はもう小さすぎる。 Fledging 制作:2023年3月9日…

  • 巣立ち
追い風

追い風

さぁ! 追い風を味方に、どこまでも飛んでいけ! Tailwind 制作:2023年3月8日…

  • 追い風
狼

狼

満月の夜。「狼になりたい」 Wolf 制作:2023年3月7日…

  • 狼
涙腺

涙腺

感動的な映画を見て、涙腺が緩んだ…わけではなく、花粉のおかげで涙腺緩みっぱなしという、情緒のかけらもない現状💦 lacrimal gland 制作:2023年3月6日…

  • 涙腺
爪弾く

爪弾く

ほったらかしのギターも、少しは弾ける時間ができるといいな。まぁ下手だけど Strum on 制作:2023年3月5日…

  • 爪弾く
Older posts
Page 31 of 64
Newer posts

アーカイブ

カテゴリー

  • Instagram
  • Threads
  • X
  • About
  • 検索

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress