道半ば この「絵的・感用句」馬鹿らしいアイデアを毎日こつこつとアップしてきたけど、後どれぐらいできるのだろうか?自分ではまだ「道半ば」だと思っているけど… 一応この作品が2,000作品目(多分) Now, around here 制作2025年10月11日… 道半ば
口撃 3ヶ月に一度の歯科健診。優しくきれいな歯科衛生士さんが「痛ければ左手を上げてくださいね」と言って歯石除去で口中をグリグリ・ガリガリ!まさに「口撃」 でも痛くてもガマン💦 Tartar Removal 制作2025年10月8日… 口撃
貫抜 このアイデアを思いついたときに、漢字を改めて検索したら、まさに「カンヌキ」を言い表した漢字があった!でも、思いついたアイデアをまず作品に。次回その漢字でも作ろう! Penetrate 制作2025年10月7日… 貫抜
十五の夜 「十五夜」をテーマに作り出したけど、全然うまく行かず⋯「の」を入れてみた。最低最悪でつまらないあの頃の、ムカムカした気持ちが蘇る。 Night of the Fifteenth 制作2025年10月6日… 十五の夜
無くて七癖 ♪君の癖を知りたいが ひかれそうで悩むのだ♪星野源の「くせのうた」はいいなぁ漢字の「癖」に「七」を絡めて作ろうとしたけど上手くいかず、諦めかけたときひらめいた作品。Every man has his peculiarities 制作2025年10月5日… 無くて七癖
毛虫2025 庭を掃除していたら、半パンの素足のスネにピリッ!とする鋭い刺激が!見てみると綺麗なグリーンの小さな毛虫がくっついていた💦すぐに振り払い水洗いしたけど、赤く腫れて痛みと痒みが💦 Caterpillar 制作2025年10月2日… 毛虫2025
むち打ち症 ふと、「むち打ち症」の「むち」ってどんな漢字を書くのだろう?と思い調べたらやっぱり「鞭打ち症」なんだ。鞭を使っていた時代からこの病名はあったってことかな? Whiplash 制作2025年9月27日… むち打ち症
ゴリ押し 今日は「世界ゴリラの日」だと、ラジオで紹介していた。「ゴリラ」で作品を作るのはさすがに無理があり代わりに「ゴリ押し」で勘弁して💦 Bulldoze through 制作2025年9月24日… ゴリ押し
モグラ叩き 「モグラ」って漢字で「土竜」のほかに、「鼴」なんて難しい漢字もあるんだね。可愛くしたかったけど、なんか不気味になっちゃった💦 Whack-a-Mole 制作2025年9月23日… モグラ叩き
木で鼻を括る 「木で鼻を括る」というのはこういうことではないよね。元は「くくる」ではなく「こくる」だったらしい。「こくる」とは、こする・強く摩擦するという意味で「木で鼻をこする」という意味らしいですね。 Tie one’s nose with a tree 制作2025年9月22日… 木で鼻を括る
季節は巡る? この夏は猛暑日が続き、どう考えても異常気象だと思う⋯それでも季節は巡り、秋の気配が濃くなってきた。けれどこの先、これまでと同じサイクルで季節は巡ってくるのだろうか⋯ Seasonal Cycle 制作2025年9月21日… 季節は巡る?
ミミズ腫れ すいません「閲覧注意」というほどではないので、ご安心を💦アイデアを思いついたらどうしても作りたくなって!こういうのがたまらなく好きです! Weakened Skin 制作2025年9月19日… ミミズ腫れ