はにかむ なんかダジャレのアイデアがないかと、表情の「はにかむ」と「ハニカム」を掛けたけど「歯にかむ」なんて言葉ないし… すいません、大目に見て💦 honeycomb 制作:2023年12月16日… はにかむ
蛇の道は蛇 最近の政治絡みのニュースを聞いていると、こんな諺が浮かんできた。それにしても「しんにょう」って蛇みたいだと、前々から思っていた。 The path of a snake is a snake 制作:2023年12月15日… 蛇の道は蛇
筋金入り 「あの人は、筋金入りの◯◯だ。」というような表現をするよね。自分はどうなんだろう?と、これを作りながら思ったけど、これと言ってなにもないなぁ。強いて言えば「筋金入りのへなちょこ」かな💦 Hardcore 制作:2023年12月12日… 筋金入り
春夏秋冬2013 文字の作品を作るとき、季節にかかわる言葉をモチーフにすることが多くなり、これまで以上に季節に敏感になったような…四季のある国に生まれたてきてよかったな〜 Four seasons 制作:2023年12月6日… 春夏秋冬2013
寒暖差 「階段差」ではありません。なんでもかんでも、ダジャレにしようとする悪い癖があって💦皆様、寒暖差が激しいこの頃、体調を崩さぬようお気をつけください。 Temperature difference 制作:2023年12月4日… 寒暖差
いい風呂の日1126 今日は「いい風呂の日」らしい。住んでいる辺りは雨降りでさむ〜い。「風呂」と「1126」の文字を無理やりデフォルメ…無理があるなーあー 温泉行きたい。 Good bath day 制作:2023年11月26日… いい風呂の日1126
心配り 「心配(しんぱい)」読み替えると「心配(こころくば)り」。自分の心配事ではなく「あなたのことが心配」というのは、心配りをしているということなんだろうか… Thoughtfulness 制作:2023年11月21日… 心配り