絵的・感用句
  • About
  • 検索
  • About
  • 検索
漬物

漬物

おいし~い浅漬 食べた~い! Japanese Pickles 制作:2024年9月22日…

  • 漬物
毛蟹

毛蟹

別に深い意味はありません。 急に食べたくなったので。 Hairy crab 制作:2024年9月21日…

  • 毛蟹
人混み

人混み

フォロン展を観終わって帰る時間帯が夕方のラッシュに重なってしまった。スマホ片手に雑踏をすり抜け、誰にも触れず、自分の行きたい方向へ黙々と。電車の中では5cm程度の間近に見ず知らずの人々。みんな凄いネ! 自分は通勤なんて絶対無理だ💦 息苦しい💦 Crowd 制作:2024年9月20日…

  • 人混み
整理

整理

自他ともに認める「整理好き」です。が…仕事が多忙を極めるとMacのディスクトップは書類やホルダーで埋め尽くされ、目的のファイルを探すのにイライラ💦 Sort out 制作:2024年9月19日…

  • 整理
稲妻

稲妻

ついさっき、住んでいる辺りは、稲妻が走った!稲妻と言えば ♪青いイナズマ♪ を思い出すか、はたまた ♪冬の稲妻♪ か? Lightning 制作:2024年9月18日…

  • 稲妻
笑窪

笑窪

ふと、「エクボ」って漢字でどう書くのかな?と検索したら「笑窪」ともう一つ、「靨」【厭(いや)な面(つら)】だって! なんで? Dimples 制作:2024年9月17日…

  • 笑窪
ねじ込む02

ねじ込む

もう手一杯なのに💦なんでもかんでも、ねじ込んでくるんじゃねぇよ! Screw in 制作:2024年9月16日…

  • ねじ込む
泡沫

泡沫

「うたかた」と読むと、なんか儚くてエモく感じるけど、「ほうまつ」と読むと、現実的で物質感が強くなる、一つの漢字なのに面白いね。 Fleeting 制作:2024年9月15日…

  • 泡沫

てんやわんや

てんやわんやの大騒ぎ!おもしろい言葉だね。TVなんかではよく聴くけど、日常会話で使うことはあまり無いような… It’s crazy 制作:2024年9月14日…

  • てんやわんや
自棄

自棄(やけ)

このところの自分の精神状態…なんもかんも邪魔くさい。アイスのやけ食いでもするか💦 Desperate 制作:2024年9月13日…

  • 自棄(やけ)
五感

五感

あなたの一番鋭い感覚はどこ?自分はヤマ勘かな💦 Five senses 制作:2024年9月12日…

  • 五感
兄弟喧嘩

兄弟喧嘩

Oasis15年ぶりの再結成のニュース! でもまた、つまらないことで兄弟喧嘩して、ポシャってしまうなんてことがないように願う。 Sibling quarrel 制作:2024年9月11日…

  • 兄弟喧嘩
気分転換

気分転換

だれか、いい気分転換の方法があったら教えて!毎晩7〜8時頃から仕事を中断して「絵的」の新作づくり。アイデアが出ず、気分転換どころかイライラが募り、仕事は遅れ焦りまくる💦 Change of pace 制作:2024年9月10日…

  • 気分転換
上弦の月

上弦の月

日が落ちてすぐの三日月がとてもきれい。カミソリのようにシャープなエッジ。 Waxing moon 制作:2024年9月9日…

  • 上弦の月
戸締まり

戸締まり

玄関の二重ロックをしっかり掛けて外出。帰ってきたらキッチンの窓を全開にしたままだった💦今回みたいに、作品のテーマと使う漢字が違う場合がたまにある。 lock-up 制作:2024年9月8日…

  • 戸締まり
縄跳び

縄跳び

健康保険を見直すことになった。歩数や運動量により、健康ポイントが加算されるアプリを入れて見張られている💦運動不足を自覚しているので、縄跳びを買って飛んでみたら、1日で足がガクガク💦 Jump Rope 制作:2024年9月7日…

  • 縄跳び
暇を持て余す

暇を持て余す

9月になったら仕事が落ち着くんじゃなかったっけ?あー こんなふうに、持て余してみたい💦 Have too much time on one’s hands 制作:2024年9月6日…

  • 暇を持て余す
しがらみ

しがらみ

「いい加減、煩わしいしがらみから、解放されたい…」なんて思っている人、多いんじゃないの? バッサリ断ち切っちゃえ! Fetters 制作:2024年9月5日…

  • しがらみ
文脈

文脈

文章の血脈。【文章の流れの中にある、意味内容のつながり。】のことを言うのなら、この表現はあながち間違っていないように思う。 Context 制作:2024年9月4日…

  • 文脈
A(C)

A(C)

関西人ならすぐわかる😁「あいつ ほんまに えーかっこしー やな」 Ekakkoshi 制作:2024年9月2日…

  • A(C)
迷走

迷走

台風10号は日本列島を迷走して、各地に甚大な被害をもたらしたようです。被害に遭われた皆様が1日も早く、元の日常生活に戻れることを願います。 Astray 制作:2024年9月2日…

  • 迷走
打開策

打開策

「打って、開かせる策」か?絵にすると結構強引な策だなぁ Breakthrough 制作:2024年9月1日…

  • 打開策
カギ括弧

鈎括弧

うーん💦 アイデアが出ない…「鍵括弧」なんちゃって、下手なダジャレですいません。 Square brackets 制作:2024年8月31日…

  • 鈎括弧
自意識過剰

自意識過剰

誰でも多かれ少なかれ、そういう意識があるのでは…でも、これはあきらかに、過積載💦 Excessively self conscious 制作:2024年8月30日…

  • 自意識過剰
気圧

気圧

勢力の大きな台風10号がまさに今、日本列島を縦断中です。皆様、くれぐれも安全第一でお過ごしください。バカなアイデアで少しでも気が紛れればとおもい…スイマセン💦 Air pressure 制作:2024年8月29日…

  • 気圧
しどろもどろ

しどろもどろ

想定外のことを聞かれ、思わず「しどろもどろ」になってしまった💦しかし「しどろもどろ」って面白い発音だよね、慌てふためいている感じがピッタリ😁 Awkwardly 制作:2024年8月28日…

  • しどろもどろ
鼻緒

鼻緒

ここ二三日、盆踊りに関わる文字で作品をアップしてきました。最後は「下駄の鼻緒」やっぱりこういうばかげた表現がスキ💦 Hanao 制作:2024年8月27日…

  • 鼻緒
素月

素月

陰暦8月の異称明るくさえわたった月のこと。 Sogetu 制作:2024年8月26日…

  • 素月
浴衣_2024

浴衣2024

ダンシングヒーローやLivin’ on a Prayerを盆踊りで踊っても、やっぱり浴衣が似合うね。 Yukata 制作:2024年8月25日…

  • 浴衣2024
BON DANCE

Bon Dance

今週末はいろんな街で盆踊り大会が開催されていますね。最近は洋楽やポップスで踊る盆踊りが定着して、新しいブームみたいでLet’s Bon Dance!! 制作:2024年8月24日…

  • Bon Dance
濡れ鼠

濡れ鼠

昨日のゲリラ豪雨。傘がなくて「濡れ鼠」状態になった方も多かったのでは?でも、昨日のような豪雨だったら傘も役に立たなかったでしょうね💦 Wet mouse 制作:2024年8月23日…

  • 濡れ鼠
公私混同

公私混同

「それってどう考えても公私混同してんじゃねーの?」って、言いたくなることに出くわした💦 mix private and public matters 制作:2024年8月22日…

  • 公私混同
Older posts
Page 11 of 61
Newer posts

アーカイブ

カテゴリー

  • Instagram
  • Threads
  • X
  • About
  • 検索

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress