絵的・感用句
  • About
  • 検索
  • About
  • 検索
一括り

一括り

本来、様々な意見や個性を持った人々を都合よく一(人)括りにして、勝手なカテゴライズ化しようとするから、無理が出るのでは? Lump Together 制作:2025年1月28日…

  • 一括り

舟盛り

新鮮な刺し身を山盛りにした、舟盛り。最近は全然お目にかかっていないなーあー ヒラメ、タイ、スズキ、白身の刺し身が食べたいな! Funamori 制作:2025年1月27日…

  • 舟盛り
錦を飾る

錦を飾る

昨日「錦鯉」を作っているときに思いついたアイデア。錦を飾ってみました。もちろんダジャレです。 Decorate with Brocade 制作:2025年1月26日…

  • 錦を飾る
錦鯉

錦鯉

子供の頃、錦鯉の赤・白・黒のはっきりした色彩があまりきれいだと思えなかった。でも最近はあの鮮やかな色彩が高貴な色に思えてきた。漫才師の錦鯉の良さは、まだ良くわかっていないかも… Nishikigoi 制作:2025年1月25日…

  • 錦鯉
波紋

波紋

はじめは小さな一滴が落ちただけで、大した事無いと思っていたら、みるみる広がっていき、気がついたら収拾がつかないくなっていた…みたいな。 Ripples Spread 制作:2025年1月24日…

  • 波紋
火に油を注ぐ

火に油を注ぐ

火消しのための釈明・謝罪会見での態度や言葉尻から、そこに隠れた本心や言い訳を、人々は見透かすんだろうな。結果、火消しどころか、燃料投下。 Pour oil on the Flame 制作:2025年1月23日…

  • 火に油を注ぐ
縄梯子

縄梯子

アイデアに困ったときの助け舟。一筆書き!でも、そろそろこのアイデアも尽きてきた💦 Rope Ladder 制作:2025年1月22日…

  • 縄梯子
悪巧み

悪巧み

どこかの国の権力者や大富豪は、自分たちの富と名声と野望のためにだけに結託して悪巧みをしているように思えてしまう… Conspiracy 制作:2025年1月21日…

  • 悪巧み
腰が重い

腰が重い

来月はじめには税理士さんが来るというのに、まだ全然、確定申告の書類をまとめられていない💦あー 腰が重いなー be slow to act…

  • 腰が重い
息が凍る

息が凍る

このところの寒さで出てくるアイデアも寒々しいものばかりですいません💦 Breath Freezes 制作:2025年1月19日…

  • 息が凍る
ニットキャップ

ニットキャップ

東京はここ何日か寒い日が続いています。外出にはニットキャップが必需品なのだ!髪型なんて気にしていられない。 knit cap 制作:2025年1月18日…

  • ニットキャップ
惰眠を貪る

惰眠を貪る

年に1〜2日でいいから惰眠を貪るような、怠けまくった生活がしたいでも、それに味をしめると、その生活から抜け出せなくなるんだろうな💦 Live in idleness 制作:2025年1月17日…

  • 惰眠を貪る
虱潰し

虱潰し(しらみつぶし)

片っ端から虱(しらみ)潰しに「プチッ」「プチッ」と💦でも、「虱(しらみ)」って読めないよね💦 One by One 制作:2025年1月16日…

  • 虱潰し(しらみつぶし)
退路を断つ

退路を断つ

「やっぱり最後の逃げ道は、残しておくほうが良いんじゃないの?」なんて、姑息な自分は思ってしまう💦 Cut off one’s escape route 制作:2025年1月15日…

  • 退路を断つ
やじろべえ

やじろべえ

世渡り上手なひとは、きっと、バランス感覚が優れているんだろうな。 Yajirobe 制作:2025年1月14日…

  • やじろべえ
重圧

重圧

跳ね返すには、ちょっと💦 Pressure 制作:2025年1月13日…

  • 重圧
シュモクザメ

シュモクザメ

今日はいつもに増して、ろくなアイデアが浮かばす…こんなのでお茶を濁すしかない。 Hammerhead Shark 制作:2025年1月12日…

  • シュモクザメ
新星

新星

東京の夜空。今夜もいつもより星が多く見えるみたい。「新」の文字を星に似せて、デフォルメし過ぎたかな💦 Nova 制作:2025年1月11日…

  • 新星
笑止

笑止

「笑いを止める」と書いて「笑止」(バカバカしいこと)。バカバカしくて、笑いも出ないということなのかな? Ridiculous 制作:2025年1月10日…

  • 笑止
世界を股に掛ける

世界を股に掛ける

漢字の「股」の字に、地球を引っ掛けてみました。まさに「世界を股に掛ける!」 Active All Over The World 制作:2025年1月9日…

  • 世界を股に掛ける
algorithm

algorithm

検索したワードに関する広告がすぐ表示され、snsではそれに関連した投稿が連なる。まるで「お前のことはお見通しさ!」と言わんばかり💦今の自分の関心事は「いかにalgorithmに自分を察知されないようにするか!」なのだ。 algorithm 制作:2025年1月8日 …

  • algorithm
笑いの渦

笑いの渦

笑いの渦に巻き込まれて、腹がよじれるように笑える日が、一年に一度ぐらいあるといいのにな😁 Swirl of Laughter 制作:2025年1月7日…

  • 笑いの渦
笑い転げる

笑い転げる

2025年はみんなにとって「笑い転げる」ような楽しいことが、ゴロゴロ起きますように😁 Collapse with Laughter 制作:2025年1月6日…

  • 笑い転げる
ゆとり

ゆとり

「今年、一番欲しいものは?」と聞かれたらもちろん「ゆとり」です。仕事、日常、精神的、肉体的、様々なことにゆとりが欲しい! Yutori 制作:2025年1月5日…

  • ゆとり
休みボケ

休みボケ

今年の年末年始休は暦の関係で、例年より長めに休めました。そろそろ、シャキッとしないと!休みボケが取れない💦右から左に読んでね。 Holiday Brain 制作:2025年1月4日…

  • 休みボケ
くじ結び

くじ結び

新年、地元の小さな氏神様にお参りしてきました。おみくじは、運勢の文面が良くなくても、結んだほうがいいですよ。だって「結」には「吉」がついているから。(私見) Kuji Musubi 制作:2025年1月3…

  • くじ結び
巳年

巳年

巳年は財運の象徴の年らしいですね。年賀状では「Snake」で作ったけど、漢字でも作っておこうと。英単語で作るほうが、難しいね💦 Year of the Serpent 制作:2025年1月2日…

  • 巳年
扉シリーズ_2025年

扉シリーズ 2025年

2025年の扉も開きましたね。年を追うごとに不穏な空気を感じています。災害・戦争・様々な分断。扉の向こうには明るい希望の光が指していることを信じて!穏やかな良い年になりますように。 Open up the future 制作:2025年1月1日…

  • 扉シリーズ 2025年
2025年賀状

2025 年賀状

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 Happy New Year Snake…

  • 2025 年賀状
年越し蕎麦2024

年越し蕎麦2024

また今年も一年間、くだらない新作を毎日アップし続けることができました。「いいね」してくれた皆様、本当にありがとうございました。来年も(明日からも)懲りずに、またバカバカしい新作をアップするつもりです。 皆様、良いお年を! Year-crossing Soba 制作:2024年12月31…

  • 年越し蕎麦2024

松飾り

先日「啓翁桜」を買った花屋さんに、門松用の松の枝が売ってあり、今年は松飾りを自作してみた。 New Year’s pine decorations 制作:2024年12月30日…

  • 松飾り
誇り高く

誇り高く

誇り高くあれ Proudly 制作:2024年12月29日…

  • 誇り高く
Older posts
Page 10 of 64
Newer posts

アーカイブ

カテゴリー

  • Instagram
  • Threads
  • X
  • About
  • 検索

Free WordPress Theme designed by Gavick.com

Proudly published with WordPress