談合坂 東京から中央自動車道をドライブして最初に休憩をとるのが「談合坂サービスエリア」その地名の由来は諸説あるらしいけど、この場で良からぬ密談でもしていたのかと勘ぐってしまう。なのでこんな標識にすればイメージアップになるかも⋯ ならないか💦 Dangozaka 制作2025年9月4日… 談合坂
盥回し 「盥」(たらい)なんて漢字読めませんよね。この難しい漢字をみて思いついた。とある相談をするため役所に行ったら「ここは違います」と違う窓口に行かされ、またそこでも同じように違う窓口に行かされ、また次でも… みたいな Passing the buck 制作2025年8月12日… 盥回し
鳶に油揚げを… 本当は「鳶」が突然、空から舞い降りて、両足で油揚げを掴んで去っていく風に作りたかったけど、漢字の形から無理があったので、横取りした油揚げを枝の上で食べようとするイメージに。 Steal 制作2025年8月4日… 鳶に油揚げを…
土用の丑 今日7月31日は土用の丑の日ですね。結構おとなになるまで「土曜の牛」だと思っていたのは自分だけじゃないと思うのだけど💦なので「Saturday」の省略形で作った。 Doyo no Ushi 制作2025年7月31日… 土用の丑
炭酸水 毎日暑いですね💦外出中に水分補給のため、自販機でペットボトル飲料を買うのですが、最近は喉越しの良い、炭酸水ばかり飲んでいます。見た目だけでも涼し気なビジュアルを Carbonated water 制作2025年7月3日… 炭酸水
着信拒否 このところ家電へ海外からの詐欺電話がしょっちゅう掛かってくる。大体がテープでの一方的な通話で「〇〇が未払いで至急連絡せよ」などという内容。その都度、着信拒否設定をしていたら、メモリーが一杯になって追加できなくなってしまった💦 Call Rejection 制作2025年6月28日… 着信拒否
抱き枕 毎夜、毎夜、眠れない日々が続いています。寝具売り場で様々な種類の枕を試したけど、熟睡できたものはなく⋯抱き枕は、よく眠れるのかなぁあ〜ぁ 熟睡したいよ。 Body Pillow 制作:2025年5月13日… 抱き枕
泥のように眠る 自分は寝付きが悪く12時頃ベッドに入ってから、何度も、何度も、寝返りを繰り返し、眠れず深夜に風呂に入り、また寝返り⋯毎夜、眠りにつけるのが深夜3時過ぎ。でも、朝は7時には目覚める。一度でいいから、泥のように眠りたい💦 Sleep like a log 制作:2025年5月8日… 泥のように眠る
“燕” 昨日カルマン修理後、中央高速に乗り山梨県の「みたまの湯」へ。露天風呂の奥の軒下に燕が巣作りをしているみたいで、露天風呂の上を何羽もの燕が飛び交っていて、飽きることなくずーっと見ていた。 ここの露天風呂は眺望が素晴らしいのです。眼下に甲府盆地、遠くには八ヶ岳をはじめとする山の稜線。特に昨日は天気もよく… “燕”
妥協 双方が、自分の都合だったり、意思を通そうとして、決裂してしまうのではなく、どこか妥協点をみつけ、上手くまとまればいいのに。最近、国家間の交渉事のニュースで聞いて、特にそう思う。 Compromise 制作:2025年4月30日… 妥協
血が滲むような努力 恥ずかしながら、そんな命がけのような努力ができるようなタイプではありません。ヘタレです💦 The fruits of hard labor 制作:2025年4月27日… 血が滲むような努力
所狭し やっと時間にゆとりが出来て、3日かけてPCのデータ整理とクローゼットの整理をした。整理整頓は好きな方だけど、工夫して収納を試みたが、圧倒的にスペースが足りない💦 Cramped Space 制作:2025年4月16日… 所狭し
とんちんかん 今日のミーティングでは「とんちんかん」な受け答えばかりして、相手は「???」 ご迷惑をかけました💦3つの「ん」に「?」を重ねた。 Tonchinkan 制作:2025年4月10日… とんちんかん