霜柱 色々試したけど、なかなか霜柱っぽく見えず、放ったらかしていた作品。霜柱が土を持ち上げている表現を加えて、なんとか霜柱だとわかってもらえるかな?Frost Columns制作:2024年12月11日… 霜柱
蒼穹 先日の雲一つ無い青空のことを何というのだろうと検索したら、「碧空」「碧天」など⋯そんな中で360度の青空を感じさせる「蒼穹(そうきゅう)」がいいなぁと思い⋯ Cloudless sky 制作:2024年11月10日… 蒼穹
清濁併せ呑む 「心が広く、善でも悪でも分け隔てなく受け入れる。度量の大きいこと」のたとえなんだね。ずーっと「ずる賢い策士」のことかと思っていた💦 Drink clear and Cloudy 制作:2024年10月28日… 清濁併せ呑む
整理 自他ともに認める「整理好き」です。が…仕事が多忙を極めるとMacのディスクトップは書類やホルダーで埋め尽くされ、目的のファイルを探すのにイライラ💦 Sort out 制作:2024年9月19日… 整理
しどろもどろ 想定外のことを聞かれ、思わず「しどろもどろ」になってしまった💦しかし「しどろもどろ」って面白い発音だよね、慌てふためいている感じがピッタリ😁 Awkwardly 制作:2024年8月28日… しどろもどろ
星座2024 8月12〜13日の夜にかけて「ペルセウス座流星群」が見ごろを迎えるそうです。地面に仰向けになって、ぼーっと眺めよう。 Constellation 制作:2024年8月10日… 星座2024
サルスベリ うだるような熱さの中でも、鮮やかな赤やピンクの花を咲かせているサルスベリの木に、力強い生命力を感じる。作品はそれを表現していませんが💦 Crape Myrtle 制作:2024年7月9日… サルスベリ
紙幣 今日から新紙幣が発行されたようですね。キャッシュレス化が進み、いずれ紙幣も流通しなくなるのでしょうか…「札びらで頬を叩く」なんて言葉は、いずれ死語になるのかな Bill 制作:2024年7月3日… 紙幣
咳払い 「ゴホッ!」「ゲホッ!」風邪でもないのに、そのわざとらしい咳払いの意味は?「言葉にして言わなくても、気付けよ!」ってこと? clear one’s throat 制作:2024年6月6日… 咳払い
潮干狩り 今日は絶好の潮干狩り日和だよね。日焼けには気をつけて。よくみると「潮」の文字の「龺」の下が「干」になっているんだけどわかりにくいかな💦 Clam Digging 制作:2024年5月5日… 潮干狩り
斜に構える 『皮肉っぽいひねくれた態度』のことだと思っていたけど、本来は剣道の「中段の構え」に由来する言葉で「しっかりと身構える。改まった態度を取る」ということらしいです。正反対の使われ方ですね。 Cynical 制作:2024年4月22日… 斜に構える