案内窓口 久しぶりに電車で移動。文字作品のヒントがないか、車内広告をキョロキョロ。Web全盛でも「お近くの案内窓口まで」「相談窓口まで」といった誘導広告って結構多いんだと、思いついた。 Information Counter 制作:2025年2月13日… 案内窓口
安全ピン 子供の頃から安全ピンって、「決して安全じゃないよな!」って思っていた。先端恐怖症なのかな?安全ピンのパンクファッションっぽい使用方法。 Safety Pin 制作:2025年2月10日… 安全ピン
笑みを浮かべる また今年も、年度末進行の仕事の山に埋もれてしまいそうな状況💦気分だけでも笑って過ごせますようにと、この作品作った。「その浮かべるではない!」と?はい、ダジャレです😁 Smile 制作:2025年2月8日… 笑みを浮かべる
勇み足 「話し上手は聞き上手」っていうよね。若い頃は相手が話し終えるのを最後まで待てずに、被せるように自分の意見を話し出すことがあったな💦これも勇み足かな? Overeager mistake 制作:2025年2月1日… 勇み足
梅おにぎり ちかごろ海外でもおにぎりが人気らしいですね。海外でも定番の具は、やはり梅干しなのかな?自分は酸っぱすぎるのはちょっと苦手💦 Plum rice ball 制作:2024年12月10日… 梅おにぎり
海の日 3連休も普通に仕事をしていて、そう言えば今日は「海の日」だったと思い出し「海」をテーマに作品を作り出したけど、なんか象徴的にならず、難しい💦 Marine Day 制作:2024年7月15日… 海の日
あさがお 台東区入谷では今日から朝顔祭りですね。小学生の頃、あさがおを育てて、夏休みに持ち帰り観察日記を書くという宿題。まだあるのかな? morning glory 制作:2024年7月6日… あさがお